伊香保温泉♨️からの帰路
もう日が暮れ始めていましたが
水沢観音に立ち寄りました。
水沢寺の本尊の中には
十一面千手観世音菩薩(水沢観音)。
お隣の六角堂の内部は台座を押すと
回転するようになっていて
左に三週回すと救われるんだそうです
飯縄大権現参道という階段を登ると社殿
があったり
水子地蔵尊が祀られていたり
コンパクトな境内に
ギュギュっと、見どころ
拝みどころがたくさんの美しい
お寺でありました。
名物の水沢うどんは
今回は頂かないので、またうどん
がてら昼間に伺いたいですね。
なにしろ、薄暗くなってきて
誰もいないお寺は怖くて仁王門は
登れませんでした‥笑